整形外科とは

整形外科は、治療の前提として、健康的に日常生活を送る上で何が必要かを診る診療科です。
主に運動器の疾患を扱い、その機能改善を目指して治療を行います。
身体の土台になる骨や関節などの骨格系、その周辺の筋肉系、神経系などを扱うなかで、背骨と骨盤の土台骨と、四肢を中心とする運動器を大きな治療範囲としています。扱う部位により、「手の外科」「肩関節外科」といったように専門分野に分かれていますが、まずは医師の検査、診察により専門の治療へと進みます。
また、スポーツ障害、交通事故や労災での損傷、変形性変化を伴う加齢疾患、骨粗鬆症、関節リウマチ、痛風、運動器の腫瘍など、多岐にわたる疾患が対象となります。

当院の整形外科の
診療について

当院の整形外科の診療について

当院では、具体的な症状として、打撲・骨折・脱臼をはじめ、四肢などにまつわるさまざまな障害・損傷を扱いますが、その症状に応じて適切な診断、治療を行います。
整形外科では多くの場合、予後の治療の一環としてリハビリテーションが必要とされ、各種のケガや損傷において、その機能を回復させるための治療として、当院でも特にリハビリに力を入れています。
また、高齢者の方には痛みを取り除くことを優先し、スポーツマンには各種スポーツをする上で障害が起こらないような予防策を指導。小学生やその親御さんには障害予防の対策などをお知らせするなど、患者さまの状態により柔軟に対応します。

診療の流れ

  • 1初診の場合は問診を行い、必要な検査(主にレントゲン検査)を実施。

  • 2問診・検査結果などを元に、治療方法をご説明します。納得いただけたら、疾患・患部の状況により処置を行います。

  • 3必要に応じて再診、またはリハビリへ。

このような症状がある方は
早めに受診

交通事故および労災について

交通事故や労働災害の場合には、交通事故および労災としての認定を受けることが治療の前提となり、通常の受診、診療とは手順や治療費支払方法が異なります。

交通事故

交通事故

ケガなどの状況次第ですが、早めに受診して治療を進めましょう。その際、自賠責保険・自動車保険を使用する場合は、受診前に事故の相手および患者さまご自身の自動車保険会社に、当院に受診する旨を伝えてから来院をお願いします。
来院されたら、受付で交通事故のケガ等であることをお伝えください。加害者側の保険会社からの連絡の時期によっては、患者さまは治療費を支払うことなく、治療を受けることができます。自賠責保険や健康保険を利用する場合は、治療費は患者さま負担となります。これらの手続きや書類作成について不明の点はご相談ください。

労働災害

労働災害

通勤途中、作業中、出張中など仕事上で起きたケガ、病気などが対象で、治療の自己負担が発生しません。所属する会社の労災担当者に所定の手続きを行う必要があります。また、障害によって補償の内容も異なるので、詳しくは労災担当者にお問い合わせください。

骨粗鬆症の
検査、診断について

骨がスカスカになって折れやすくなり、要介護や寝たきりの主な要因となるのが骨粗鬆症です。その予防のためにも、1年に1回は専用の検査および正しい診断を受けて、治療や予防策を行いましょう。
当院では、骨粗鬆症の早期診断のために、専用検査装置(米国GE社製 PRODIGY Fuga-C)を導入。DEXA(デキサ)法という方法で、腰椎および大腿骨の骨密度測定を実施します。これは手の骨で測定する従来の方法(CXD法)に比べ、大腿骨など症状の出やすい部位の骨密度の状態をより正確に知ることができるので、的確な診断および治療につなげることが可能になりました。
検査は患者さまが機器の上に仰向けに横になるだけ。4~5分で終わり、痛みなどはまったくありません。この検査は健康保険適用です。
すでに骨粗鬆症の治療中の方、とりわけ骨量が少ない方や減り方が激しい方をはじめ、閉経後の女性で骨量が気になる方、いままで検査を受けたことのない方など、お早めに一度、そして定期的にこの検査を受けることをおすすめします。骨粗鬆症は早期診断で予防もできる疾患ですし、いまは治療薬もあるので治療に期待ができます。
検査については、スタッフまでお気軽にご相談、お申し付けください。